WooCommerceの決済テストモード

実際に販売する前に、テスト購入して動作確認を行うことができます。
Stripeにはテストモード、Paypalにはサンドボックスが用意されています。

Stripeテストモード

管理画面 / WooCommerce / 設定 / 決済タブ / Stripe

テスト用アカウントで試せます。

保存されたカードによる支払いを可能にする

「有効にすると、ユーザーは購入手続きの際に登録済みのカードで支払うことができます。カード情報はあなたのショップではなくStripeサーバーに保存されます。」
WooCommerceの公式サイトでもクレジットカード情報がサイトに保持されることはないとあります。

Paypalサンドボックス(WooCommerce PayPal Paymentsプラグイン)

WooCommerce公式サイトの取扱説明書

WooCommerce PayPal Payments(英語)

PayPal公式サイトの解説

Sandbox (テスト環境)
本番用アカウントでないと試せないと思います。

管理画面 / WooCommerce / 設定 / 決済タブ / Paypal

本番の決済を受け入れる前に、安全なPayPalサンドボックス環境でWooCommerceプラットフォームでの決済をテストすることができます。

  • Sandbox Email address
  • Sandbox Merchant Id
  • Sandbox Client Id
  • Sandbox Secret Key

注文

「管理画面 / WooCommerce / 注文」に詳細な注文情報が表示されます。
Stripe、Paypalの管理画面にも注文情報が表示されます。

ステータス

  • Pending payment・・・支払い待ち。注文を受けた(未払い)。
  • Canceled・・・キャンセル。注文がキャンセルされた。
  • Refunded・・・払い戻し。返金した。
  • Failed・・・失敗。支払いが失敗したか拒否された(未払い)。
  • On Hold・・・保留中。支払いを待っている状態です。
  • Processing・・・処理中。支払いを受け取り、注文達成待ちの状態です。
  • Completed・・・完了。注文が達成されました。これ以上のアクションは不要です。

旧カートページと旧支払いページに戻す方法

WooCommerceプラグインを新規でインストールすると、「カートページ」と「支払いページ」がGutenbergカスタムブロックで表示されるようになりました。何かの事情で一時的に旧ページへ戻す場合は、以下の手順で切り替わります。

  1. ショートコードブロックに以下の「ショートコード」をコピペします。
// カートページ
[woocommerce_cart]
// 支払いページ
[woocommerce_checkout]

2. WooCommerceの設定画面で、ページの関連付けをします。